助産師 Blog
素敵な絆
2017年9月24日
今年は、きゅうりの収穫を
諦めつつありましたが、
無事に収穫でき、
ホッとしています。
ただ、形は・・・ですが。
長年、ある母娘の姿を
見てきました。
その素敵な母娘の絆に
感銘しています。
昔から互いに母は娘の事、
娘は母の事を心から信じ、
互いに応援して、互いに助け合い、
素晴らしい母娘の光景を見る事が
出来たのも私にとっても
有難い気持ちでいっぱいです。
その光景を見せてくれた母娘を
どのような姿でも
今後も応援して行きたいと思います。
また、この母娘のような
母子の絆を築けるような
母子を増やしていけるように
促せたらと思います。
伝える事
2017年8月14日
近年、以前より伝える事への
難しさを感じています。
しかし、伝えたい方に対して、
この方なら理解して頂けると
信じる事を続けていくことで、
伝えたい本質を理解して
頂けていると思います。
伝えたい事を伝える為に
新たなチャレンジも含め、
今後も前向きに
頑張っていきたいと思います。
ほうずきと紫陽花
2017年6月23日
今年も半分が過ぎようとしています。
今年の後半に向けて、朝からある物を洗い、
ほうずきをゲットしました。
毎年の行事でも、成し遂げると、達成感あり、
かつ、安堵感も募ります。
毎年の行事が出来る喜びに感謝の念を感じます。
季節の花
2017年5月6日
季節の花を見ると
ホッとする気持ちがあります。
多少、季節の状況が変わっている中、
季節の花だけでなく、季節の行事等も
由来があり、意味のある事を
お母様方に今後も伝えて行けたらと
思っています。
私も毎年、再認識しております。
今年も色々な花を見ていき、
見れる喜びを感じ続けたいと思います。
スタート
2017年4月14日
4月になり、あっという間に
新たな新年度を迎えています。
新しい風、新たな環境、
色々、新しいことが
訪れている感じがします。
今までと同じ場所であっても
状況や状態が異なると新たな事として
スタートしていると思います。
新年度、新たな気持ちで、
前向きに励んでいきたいと思います。
また、本当の意味での深い情を大切にして
進んでいきたいと思っています。
成長
2017年3月12日
昨日は、母校の卒業式でした。
卒業生の成長を感じました。
感動です。
人に伝える難しさを感じながら、
試行錯誤をしますが、
先ずは、伝えたい人を信じる事から
始めています。
私が教えた事が、とても役立った等、
生の声でプラスの言葉を聞くと
喜びが、より一層増します。
今後も、色々な方に私が伝えられる事を
精一杯伝えていけるように
私も努力を継続したいと思います。
素敵な1日
2017年2月14日
今日は、朝から色々な方から
素敵なメールや電話を頂きました。
また、今日の為に、先週から今日にかけて、
真心の詰まったプレゼントも・・・
思わぬ所でも、
素敵なイベントや言葉を頂き、
感謝の念で、いっぱいの1日を
過ごす事が出来ました。
真心の素晴らしさを改めて、
痛感した1日でした。
命日
2017年1月6日
今日は、祖母そとみの命日です。
もう13年経ちました。
13年の間、色々な事がありましたが、
祖母との思い出を大事にしながら、
仲間と共に、
今年も頑張っていきたいと思います。